アニメ「妻、小学生になる。」1話感想 家族のありがたみを感じる作品

アドセンス広告
アニメ

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しています

「妻、小学生になる」というタイトルを聞いて某探偵ドラマを彷彿とさせた方も多いのではないでしょうか。

私自身はそれが印象として残っており、この作品の視聴に至りました。

作品を視聴すると見入ってしまいました。

今回はその感想を書いていきたいと思います。

妻、小学生になるとは

10年前、妻を亡くした愛妻家の新島圭介はずっと失意の中にいた。

だがある日、小学生の女の子が、自分は他界した妻だと言ってやってくる。
こうして、小学生の姿をした妻との人生が再び動き始めた!
引用:週刊漫画TMES 「妻、小学生になる。」より

アニメ1話 あらすじ

新島圭介は恋をした。相手は取引先の会社員、古賀貴恵。貴恵をデートに誘い、告白し、結婚して、娘の麻衣が生まれた。しかし、幸せな日々は貴恵の死によって終わりを告げる。最愛の妻を亡くし、生きる気力を失う圭介。それから十年。妻の死から立ち直れずにいる圭介の前に、ひとりの小学生が現れる。「私は新島貴恵! あんたの妻、麻衣の母親!」彼女は貴恵の生まれ変わりだと言うが……?
引用:TVアニメ「妻、小学生になる」公式 

おおまかな1話の流れ

・主人公と妻の馴れ初め

・過去の思い出と現在の生活の対比

・妻との再開

・妻との日常と会社での変化

感想

このような転生もありだなと

昨今、転生する作品だと異世界転生系の作品が散見されます。

異世界転生ものだとラブコメ要素や特殊スキルなどが備わって生まれるケースが多いです。

この作品では愛妻家の主人公が転生した妻(小学生)と再会するという特別な展開はあるもののそれ以外は私たちと変わらない日常を過ごしています。

そんな日常、家族の大切さをひしひしと感じられる転生要素がある作品も素敵だと思いました。

胃袋を掴むのは今でも通用するのか

妻の明るくて仕事できそうな雰囲気も良いが、主人公の美味しくお弁当を食べる姿も可愛い。なんだか、ささいな日常に幸せを感じられるような性格がいいなあ。

幸せと失望の対比

過去の貴恵との思い出と現在の失望したときの描写が交互に描かれており、胸を締め付けられます。

実際、何かを後悔しているときも、頭の中で現在と過去を行ったりきたりします。それを映像として表現するのが絶妙です。

大人の貴恵より小学生になった貴恵の方が母親感が強い。

圭介の思い出の描写のためか「妻」としての描写が多かったためか、日常生活で描かれる小学生の貴恵の母親感が強い。

食生活や家族に対して発する言葉の節々にキャリアウーマン要素を感じられます。

新たな恋か

会社の同僚の守屋さん。男性との距離を詰めるのが上手いね。

妻への愛情を真っ直ぐに出す圭介の姿が魅力的だから同僚との恋に繋がるような展開にはならないでほしいと願うばかりです。

圭介が妻を溺愛しすぎている

10年間を埋めるように愛情表現を欠かさない圭介が尊い。

前半の貴恵のお弁当を食べるシーンやEDの水族館でマンボウをみせている絵をみると元々、感情が表に出やすい性格だと推測できますね。

妻に尻に敷かれてたんだと想像に難くないが、それでも幸せであったのがひしひしと伝わってくる。

やっぱり素直というか真っ直ぐ言葉にできる人柄の良さを感じます。

終わりに

原作を知らずにみた作品でしたが、これからの展開が楽しみな作品です。

原作は300万部超えており、ドラマ化の実績もあると知り、この面白さなら納得ですね。

全巻買うなら漫画全巻ドットコム↓

妻、小学生になる。電子書籍全巻セット

コメント

タイトルとURLをコピーしました